「シックボー」というカジノゲームを聞いたことがありますか?「タイサイ」「大小」とも呼ばれ、3つのサイコロを使用するテーブルゲームです。
発祥は中国と呼ばれており、日本の賭博「丁半」にも似ていることから日本を含めた東アジアで高い人気があります。
3つのサイコロが密封された容器の中谷入っており、その出目を当てるという単純なルールです。ルーレットに似た様な仕組みでです。ルーレットでは回転板を使用しますが、シックボーではその代わりに3つのサイコロにを使うということになります。
またルーレットと同じく、様々な賭け方があり、勝敗は完全に運次第となります。そのため、特別なスキルを必要とせず、カジノ初心者の方からベテランの方まで楽しむことができます。ルールを覚えて実際にプレイしてみましょう。
シックボーのルール
シックボーのルールは実に単純で3つのサイコロの出目を予想して賭けるだけです。
- 3つのサイコロの出目を予想して賭ける
- ディーラーがサイコロを振る
- 予想した出目と結果が一致すれば勝利
- 出目によって配当を得る
シックボーの賭け方
基本ルールは簡単ですが、賭け方には15種類あり、賭け方により配当も異なります。。
大/小
3つのサイコロのうち、出目の合計数が大(11~17)あえるは小(4~10)のどちらかを予想して賭ます。
出現率 48.6% 配当 1:1
奇数/偶数
出目の合計が奇数か偶数かを賭ける
出現率 48.6% 配当1:1
シングル・ナンバー
1~6の数字に賭けます。1つでも当たっていれば配当を得ることができます。
- サイコロ1つが当たっている場合 出現率 34.7% 配当 1:1
- サイコロ2つが当たっている場合 出現率 6.94% 配当 2:1
- サイコロ3つが当たっている場合 出現率 0.46% 配当 3:1
ペア
2つの出目の組み合わせを予想して賭けます。
出現率 13.9% 配当 5:1
ダブル
3つのサイコロのうち2つがゾロ目(同じ数字)になることを予想して賭けます。
出現率 7.41% 配当8:1
エニートリプル
1~6までどの数字でもいいので、サイコロの出目が3つとも選んだ数字が同じ数字になることに予想して賭けます。
出現率 2.28% 配当 24:1
トリプル
1~6の数字の中から1つを選択し、サイコロの出目が3つとも選んだ数字が同じ数字になることに予想して賭けます。マカオルールでは配当が150倍、オーストラリアルールで180倍になります。
出現率 0.46% 配当180:1
トータル
3つのサイコロの合計数を予想して賭けます。シックボー独特の賭け方で、選択する数字によって配当も異なります。
- 4あるいは17 出現率 1.4% 配当50:1
- 5あるいは16 出現率 2.8% 配当18:1
- 6あるいは15 出現率 4.6% 配当14:1
- 7あるいは14 出現率 6.9% 配当12:1
- 8あるいは13 出現率 9.7% 配当8:1
- 9あるいは12 出現率 11.6% 配当6:1
- 10あるいは11 出現率 12.5% 配当6:1
シックボーの賭け方のポイント
一番配当が高いのが、トリプルで配当も180倍ですが、出現する確率も非常に低い賭け方です。一方、「大小賭け」「奇数偶数賭け」が一番出目が出やすいですが、配当も低めです。
完全に運任せのカジノゲームではありますが、賭ける資金を調整する戦略法「パーレー法」や「グットマン法」、またバカラで同じみの「マーチンゲール法」を活用することができます。